まったり掲示板 ターボMAX改
まったり掲示板 ターボMAX改
[遺跡馬鹿トップに戻る] [投稿された写真たち] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
 +++まったり掲示板ターボMAX改の特徴+++

画像がアップできます。

投稿された写真をまとめて見ることができます。
上の「投稿された写真たち」をクリックしてください。

記事を投稿者が修正・削除できます。


【お知らせ】
業者の書き込みに対応するため画像投稿は管理人のチェックの後、掲載する方式を取ることにしました。

投稿すると「COMING SOON」と出ます。

ご迷惑をおかけしますが、しばらくの間、ご協力をお願いいたします。
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

禁止ワードでエラーが出るので 投稿者:みこと 投稿日:2008/02/13(Wed) 18:41 No.880
原因がわからないから2つに分けて文章投稿試してみます

「ふしぎ発見!」見ました〜
何をやっていたのか途中見たのですが,大理の町と民族衣装が美しかったです!
さすが管理人さま,訪問済みでらっしゃるのですね!!
白族の衣装も試着済みとのことで素晴らしいですvvv
本当に衣装がどれもとてもキレイで欲しいなぁって思っちゃいました
シンプルなので良いから,似たカタチのもの,どこかで売ってないかしら♪

大理の町の映像でパッと出た屋根と壁
妻部というのでしょうか?
そこに懸魚のごとく形状をした見事な絵が描かれていて
あれは何て名称なんだろう?とすごく気になって仕方ありませんでした(苦笑)
どこ見てるんだか
あ゛〜〜でも気になるぅぅぅ
由来とか歴史とか,どっかに載ってないかなぁ

雲南の娘たちが歌った歌が興味深かったです 投稿者:管理人 投稿日:2008/02/11(Mon) 23:44 No.879
ども、管理人です。


世界ふしぎ発見の雲南、面白かったですね!(・∀・)ノ
私も大理に行ったことがあるので懐かしく見ました。
白族の衣装、とても美しかったです。
私もアレ、着たことがあります゜.+:。(´ω`*)゜.+:。ポッ
中国を旅行していた時、訪問先に貸衣装屋があると必ず着ていました。
着た場所は石林でしたが、もう気分は白族でした!
大理が都会になっていて驚きました。
私が訪れた時はまだ田舎町って風情でした。
藍染めの布を買ったり、遊覧船に乗ったり、ちょっと体調を崩して医者に診てもらったり…。
想い出もいっぱい残っている街です。


ようめいさん
ども! 印刷博物館情報、ありがとうございました。
旅行サークルの機関誌を印刷する場所が飯田橋にあるので、長年、この駅を利用していましたが、こんな博物館があるなんて知りませんでした。
今度、私も行ってみようと思います。
VRシアターレポ、ありがとうございます。
なかなか近づいて見られない紫禁城の内部を見ることが出来るのですね…スゴイです。
印刷物に関する展示も充実しているみたいで、これも楽しみです。
写真を見ると、入り口に丸い玉が置いてありますね…あれは何でしょうね?
ああいう訳のわからないモノが置いてあるところも気に入りました!

「ルーブル美術館展 フランス宮廷の美」、混んでましたか…。お疲れさまでした。
おっしゃる通り、日本人はキラキラと豪華な宝飾系が好きですよね。
おまけに超有名なマリー・アントワネットが使用していた道具が来るとなると、見に行かなきゃ!と思うんでしょうね。
美術館が混むのは良いことですが、芋洗い状態でじっくり展示物と対面出来ないのは、けしからんことだと思います。
オミヤゲ売り場も混んでいたとは驚きです!
どんなモノが売っていたのか興味津々です。
ルーブル饅頭とかありましたか? 最近は饅頭・クッキー系のオミヤゲが増えてますね。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

来週のふしぎはスーダンのピラミッドですね!
超〜楽しみです!!

じゃ、また(´ω`)ノ~~~

ハシゴの日 投稿者:ようめい 投稿日:2008/02/10(Sun) 21:15 No.878
こんばんは。
今日は雪も溶けたので、午後からハシゴしてきました。

まず、初の飯田橋、凸版印刷ビル内の「印刷博物館」
http://www.printing-museum.org/
ここのVRシアターで今「紫禁城〜天子の宮殿」というビデオをシアターで公開中です。中国故宮博物院と凸版印刷の合同プロジェクトらしく、2・3部と続くらしいです。
30分物ですが、おねえさんが生で解説します。康煕、雍正、乾隆帝の肖像のところで明朝と清朝を一回間違えましたが、しゃべりはお上手でした。
目線が皇帝の視線ということらしく、1部は太和殿までです。
昨夏のここらへんは、工事中で網かぶって地面も階段も草ぼーぼーで情けなかったですが、もう修理は終わったでしょうか??
太和殿中の玉座まで大写し。天上の模様もアップ!「ここが世界の中心さ」という形だそうです。まさに中華思想。

展示室もおしゃれで、なるほど印刷博物館!というかんじ。プロローグ展示ゾーンでは、ハンムラビ法典とか、亀甲文字、円筒の印章、なつかしーインカのキープまであります。レプリカだけど。
ショップもなかなかでした。なんといっても人が少なく、きれいで、バリアフリーだし、素敵なとこでした。

ハシゴ予定でしたが、飯田橋で方向を間違え東京ドーム近くまで行ってもどったので、焦って上野へ。

東京美術館の「ルーブル美術館展 フランス宮廷の美」に滑り込み。滑り込んだのはいいが、10分待ち。
中はものを見る状況ではなく、人が多すぎ。特に小さいカギタバコいれあたりで人が多すぎてみれません。注目のマリー・アントワネットの旅行用のお道具はなんとか見ました。MとAの文字を重ねたモノグラムが素敵。本当に彫られてるんですよ道具に。

あとはキレフェチとしてはゴブラン織りのタペストリーが、あああっって感じで素晴らしかった(ここは人がいない、日本人はきらきらした物に集まる習性があると思う)
おみやげも混みまくりの上、高い。MとAのモノグラムの一筆せんだけ買いました。

静かなところと人の溢れるところ、久しぶりの上野でしたけど、日中は暖かく良かったですよ。


男性人形 - 美奈斗 2012/06/18(Mon) 07:12 No.1688 ホームページ
ここの「あや」は誰とでもセクスする悪い子d(´∀`*)★ http://fgn.asia/

ネッシーとかナスカの地上絵とか 投稿者:管理人 投稿日:2008/02/04(Mon) 23:43 No.874
ども、管理人です。


ふしぎ発見の「ナスカ」ですが、ちょろっと感想を書いてみました。
ナスカの地上絵って見るたびに線がぼやけているように感じます。
ああいう遺跡は修復したりしないのでしょうか。
せめて車のわだち線は消しても良いんじゃないかな…と思います。

映画『ウォーターホース』を初日に観てきました!
子供連れの人もいました。
なんというか、すさまじい個性を持ったネッシーの登場に度肝を抜かれました!
いやぁ〜外国の人が持つ竜のイメージって日本人とかなり違うことを知りました。
日本だと竜は神そのものって感じですが、外国だと陽気な爬虫類って認識のようです。
声にもビックリしました。
ネッシーがあんな 「あひる」声で鳴くなんて…。(空白内の文字は反転してね)
大人も子供も楽しく観られる要素が満載で最後にはウルっと来るシーンもあるので、気になる人には是非観ていただきたいです。
絵は、「きりもみ大ジャンプ」をするネッシーです。
こんなに元気なら、もっと目撃者が増えるだろうな…と思いました。


みことさん
おお! 目つきの鋭いワシの絵が!!!カッコ良いです!!凛々しいです!
みことさんの描くイラストは本当に生き生きしていて、息づかいが聞こえるようです。

グーグルアースで自分の家を確認しましたか! おおぉ〜私もやってみましたよ。
空から自分の家を見る日がくるなんて…SFの世界のようだと思いました。
住宅街なのに人の姿が映ってないのが不思議でした。
たまたま人がいない時間帯だったのかな?

「九寨溝」は私も探してみましたが、あれって空から見ると…ただの川っていうか、地上で見るような美しさは感じられませんでした。
検索サイトで「九寨溝 緯度 経度」といれると数値が出てくると思います。
英語で書くと、jiuzhaigou となります。

カッパドキアのアドレスは「38°40′14″N, 34°50′21″E(10進法だと38.670556,34.839167)」です。
これも空から見るのと地上から見るのとでは印象がかなり違ってました。
頑張って探してみてください。
建物の3D化はアメリカの大都市だと、簡単に見られるようですが他国はまだまだみたいです。
早くピラミッドやスフィンクスを3Dで見てみたいですね。

みことさんのイベントレポ、絵も文章も楽しくて、また遺物たちに会いたくなりました。
さりげなく青を効かせたトラロックの壺、あれは美しかったですね。
壺に顔をつける発想は世界中で見かけますが、あの顔のインパクトは世界一だと思いました。
インカ、アステカ、マヤと欲張った企画でしたが、まとめて見ることで違いがハッキリするので、これからもこういう企画があると良いですね。

Lithos Graphicsさんは文も写真も素晴らしく、目の肥えた方がどうして私のサイトに遊びに来てくれるのか、本当に不思議でしょうがないのですが、きっと珍味好きなんだろうな〜と理解しています。
あの巨石の本は本当に素晴らしいですね。
石マニアの心をくすぐる、「岩肌の大アップ」とか…゜.+:。(´ω`*)゜.+:。ポッ

いつも応援していただき、ありがとうございます。
遊びに来てくれるみなさんが遺跡好きで、私も刺激を受けまくってます!
遺跡の話をマッタリと語れることがなにより楽しいです。


sarsenさん
ども! ネッシーの写真、ありがとうございます。
いやぁ〜美麗ですね! これで食玩とは!! ゆったりと泳ぐネッシーの姿が実に良いです!

なんとエジプト・トルコへ行こうかと思っているのですか!!
おおお!素晴らしい!
是非、スフィンクス前のケンタッキーでハンバーガーでも食べてきてください!
それとエジプトで売っているという、アラビア語の遊戯王カードがあったら、どんなモノか観察してきてください。
ずばり偽物ですが、すごく気になっているのでお願いします!
エジプト・トルコは陸路で移動ですか?
…となると、ロンドン経由のエジプトで、帰りはトルコ経由で、ロンドン→成田になるのかな?
そんなチケットはあるのだろうか…。
がんばって探してください!

遺跡の定義は難しいですね。
言葉から遺跡っていうと、エジプトみたいな壮大な建物をイメージする人も多いですよね。
一応、辞書に載っている説明が正しいんでしょうが、感じ方は人、それぞれですね。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

中華のランチを食べに行きました。
食べたいモノは「エビチリ」と「酢豚」だったので、それを頼んだのですが、良く考えたら、どっちもケチャップ味で、心の中で「失敗したぁぁ!」と叫んでしまいました。
なぜ青椒牛肉(チンジャオロウス)にしとかなかったのか…自分を責めました。
でも美味しかったです!
チマキもついていて、これも本場の味でした。


じゃ、また(´ω`)ノ~~~


写メ公開中 - 美保 2012/06/19(Tue) 09:36 No.1701 ホームページ
自身のある方は「美沙」までメールください。(*´д`)ノ★ http://www.44m4.net/

ネッシー 投稿者:sarsen 投稿日:2008/02/04(Mon) 15:52 No.873 ホームページ




いると良いですねぇ
映画「ウォーター・ホース」 ファンタジィっぽいけど観に行くかも…

無職になりまして2月からエジプト・トルコ行こうかと計画中
時間と予算があれば英国までも足を伸ばしたいですが

「遺跡」の定義───難しいですよねぇ
わずか数百年前の建造なのに「古代」遺跡と呼ばれたり、東南アジアでは仏教遺跡が現在でも信仰されてたり…etc
私的には再発見されたものが「遺跡」かなと思うのですが(アンコールワットやマヤなど)、それだとエジプトのピラミッドは昔から知られてましたしねぇ

長くなっちゃった↓ 投稿者:みこと 投稿日:2008/01/31(Thu) 02:06 No.871
管理人様,お返事ありがとうございました(*^▽^*)
グーグルアース,今日はマチュピチュをのぞいてみました
丘陵の傾斜が急ですごい臨場感!!
細かく遺跡が見たいのだけど,それは無料版では無理なのかなぁと思いつつ

あっ,最初ですか?
最初はまず自分のうちを確認しました(^^)
主要都市ではないので詳細画像は出ませんでしたが…まぁいいか…

で,次に飛んだのはトルコ(笑)イスタンブール
海に船の画像もあって感動!
地名がトルコ語のままなんですね
現地感が増してグゥ♪
しかし,いまだカッパドキアは見れてません
現地名じゃないから飛べないのかなぁ…
じゃ,ギョレメ(Goreme)で探せばいいのか…むぅ…?
あとかっこよく立体で見たいのですが
「建物の3D表示」にチェックしても思うように見れず
まだまだ勉強しなくてはといった感じです
でも本当に時間を忘れて遊んでしまいそうでコワイ(苦笑)
うわさには聞いていましたが,すごいツールですね
そして距離を目の当たりにするので
もし実際に移動するならどのぐらい離れているのかというのが
実感できて良いですv
九塞溝とかも見てみたいのですが,なんて名前を入れればいいのか
表記の違いに悩みます(苦笑)
ホントの名前はなんだろー

ところで…
あ,あれっ? もしかして拙宅のぞいて下さいました?
わ,有難うございますv
心の赴くままにアホなことを書いてしまっていますが
なぜじゃ!って思っちゃったんですもん〜;;;
不思議でした,中南米の文化

それはそうと,こちらでお見かけしたLithos Graphics様のサイトに
お邪魔してみてビックリ!!
あああっ,この本は〜!! 書店で見かけて憧れた巨石の本!!
うわーーー,さすが「遺跡馬鹿」さんには著名な方もいらっしゃるのだなぁと
しみじみ実感しましたです
これからもますますステキな遺跡サイトにして下さいませ
いつも応援しておりますvvv


10万円 - age 2012/04/11(Wed) 03:07 No.1602 ホームページ
この前の件、これですね。チェックしてください。+.(・∀・).+★ http://mbtu.net

リッチドール - 紀子 2012/06/18(Mon) 03:40 No.1685
リッチドールの奈々子です。宜しくお願いします。☆-(ゝω・ )ノ→ http://sns.44m4.net/

ゲルマン人の歴史本とか読んでます 投稿者:管理人 投稿日:2008/01/28(Mon) 23:24 No.869
ども、管理人です。


白鵬が初場所を優勝で飾りました!私もとても嬉しかったです。
勝利が決まった瞬間、テレビに向かってガッツポーズと雄叫びあげました!
プレッシャーの中、よくぞ闘い抜いたと声をかけてあげたかったです。
朝青龍は土俵を降りて風呂場へ直行し、そのまま20分出てこなかったそうです。
よほど悔しかったんでしょうね。
その気持ちをバネにして来場所はさらに強くなって戻ってきそうな気がします。
白鵬も稽古を積んで、堂々とした相撲で4連勝を勝ち取って欲しいです!


Lithos Graphicsさん
ども、書き込みありがとうございます。
コスタリカの球探し、聞けば聞くほど興味が沸きます。
むき出しの土地に石球だけが残っているなんて…ロマンですねぇ〜♪
設置された当時もそんな様子だったんじゃないかと想像できます。
高校生たちが石球を守ったという話は感動的ですね。
先祖が作った大切な遺物を守っていこうという気持ちは、とても素晴らしいと思います。
私が旅したコスタリカはサンホセだけでしたが、楽しかったです。
そういえばサンホセの中央郵便局からオミヤゲを詰めた小包を出そうとしたら、何故か重さが足りないからと拒否されたので、自動車修理工場へ行って、屑鉄もらってそれを箱につめて、むりやり日本に送ったことを思い出しました。
帰国してから屑鉄の入った箱を開けた時は、なんだかむなしかったですが、それも良い思い出です。

ネッシー好きな人は誰がどんなに存在を否定しようとも、やっぱり信じているんですよね。
私なんかいまだに河童やツチノコも信じているので、気持ちが良く分かります!


みことさん
どもども! 新しいパソコンの購入、おめでとうです!
さっそくGoogle Earthを入れましたか!
このソフト、パソコンの性能が高くないと息切れするので、使っている人はまだ少ないような気がします。
さっそくいろいろ遊んでいるみたいですね。
私は天球図のレイヤーを入れて、宇宙の果てまで行ったりしました!
遺跡好き、旅好きは、これがあると1日中、遊んでいられますね。
私が最初に探したのはピラミッドでした。
みことさんは何を最初に探しに行きましたか?

「インカ・マヤ・アステカ展」に行かれましたか!
濃い展示なので楽しんでいただけたと思います。
私のしょぼいイベントレポも合わせて読んでいただき嬉しいです゜.+:。(´ω`*)゜.+:。ポッ
内臓ブラブラの像、近くで見ると大きさに圧倒されますよね。
<なぜじゃ>←こう言いたくなる気持ち、分かります!
中南米はドクロや心臓などなど、グロテスクな物が可愛く表現されているので、うっかり愛でてしまいますね。
ドクロを前にしてニヤニヤしている私は、かなりヤバイ人に見られているんだろうな〜と思うこともあります。

ネッシーの番組、面白かったですね。
今まで名前だけ知っていたネス湖に改めて興味を持った人も多かったと思います。
ちょっとロンドンから離れていますが、ふしぎ発見に踊らされてネス湖に行く気になった人は多いと思いますよ!
映画も楽しみですね。
ネッシーにまたがったり、一緒に泳いだり…(笑)
あんなにネッシーがアクティブだったら、とっくに見つかっていると思います。
今年こそネッシー発見のニュースを聞きたいですね!

「リューバ展」は地方へ行くのか分からないですね。
せっかくのチャンスだし、一人でも多くの人に見てもらいたいと思うんですが、管理とか難しいのかもしれません。
ユカギルマンモスも愛・地球博だけかと思ったら東京に来てくれたので、ひょっとしたらリューバも地方へ行くかもしれないですね。

いつも可愛いイラストをありがとうございます!
さっぱりした線なのに力強さを感じさせる独特の雰囲気にいつも惚れ惚れしています。


ようめいさん
寒いですね。毎朝、布団から出られなくて困っています!
ネス湖の写真、なんだかヘボい構図で恥ずかしいですが、本当に良い所でした。
風が意外と強かったことを覚えています。
完全な廃墟なので往時の様子は分かりませんが、ここからならネッシー捜索が簡単にできそうです。
イギリスは不思議な島だと思います。
地図で見ると端っこで、面積も小さく、中央の文化から一番遠いところにあるような感じなのに、常に歴史の表舞台で活躍していました。
この原動力がなんなのかが気になります。
私も1回しか行っていないので、もっと色んなところを見てみたいです。

写真、待ってますよぉ!!! 早く暖かくなってくれると良いですね!


迷子さん
おお、書き込みありがとうございます! 今年もよろしくお願いします。
雪との格闘、お疲れさまです。大変なんでしょうね。
私は雪の生活をしたことがないので、どんなに大変なことなのか実感できないのですが、転んだりしないように気をつけてくださいね。
東京はまだ寒いですが、桜の木に小さな芽が出てきました。
春はすぐそばまで来ているようです。

シーホースって怖いんですね。人を食べるんですか!。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ
でも肝臓だけ残すってどうしてでしょうね。
みことさんも言ってましたが、鉄分豊富で身体に良いのに(笑)

遺跡と廃墟の分け方ですが、確かに分かりにくいですね。
たとえば遺跡だと地下に埋没しているとか、事件の跡地、建物の跡地を指すみたいです。
廃墟は建物が廃れて、ボロボロになっているところ…という意味で使っているようです。
時間の古さはどうだろう…。
骨董と古道具みたいに、50年経てば、みな骨董! みたいだとわかりやすいんですけどね。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

図書館に並んでいた「季刊考古学101号」の特集が「日本のストーン・サークル」でした。
中を見ると、日本中のストーンサークルが写真付きで紹介されていてドキドキしました。
日本のサークルは手頃な大きさの石を並べた物が多く、外国の物に比べるとかなり小さいです。
でも並べる石の数が多く、描かれる円も多種で、なかなか味があります。
北海道に多くあるのも面白いです。
どの文も「何のために作られたのか?」という答にたどり着いていませんが、そんなの気にしません!
ストーン・サークルを紹介してくれただけでも嬉しいです。

じゃ、また(´ω`)ノ~~~

今年に入って 投稿者:みこと 投稿日:2008/01/28(Mon) 16:32 No.868
新しいパソコンにしたのでようやくGoogle Earthを入れることができました!!
うおおおー,これスゴイ!!
世界旅行が一瞬ですねっ
しかも旅行日程なんかも表示されてくれて
これがあればカーナビや地球儀いらないんじゃあ?という気になりました
こちらのグーグルアース遺跡写真シリーズはもうやめられるそうですが,緯度と経度を参考に遺跡めぐりをさせていただきますね♪
う〜ん,楽しいーーー///


迷子 様
横レス失礼します
妖精のシーホース話,こういうお話大好きなので,楽しく読ませていただきました♪
肝臓嫌いで食べ残しちゃうんだ…
レバー,鉄分とれるのに…(違)
そのシーホースはケルピーっぽい雰囲気ですよね
水棲馬,怖いのが多いわ!

(遅ればせながら)今年もヨロシク♪ 投稿者:迷子 投稿日:2008/01/27(Sun) 02:44 No.867
毎日元気に雪と格闘?しておりますだ〜。
皆様も元気で春をお迎えしましょ〜。
(本州の方々はもうすぐっすね!好いなぁ)

さて、ネス湖のネッシーは今でもご健在??
妖精のシーホースは人を水に引き込んでムシャムシャ
食べちゃう恐ろしい馬だそーで・・・・何故か肝臓だけは
嫌いで食い残すとか?で食べ残った肝臓がプカリと水面に
浮いて「あ!誰か食べられちゃった!」と分るそうっす。

今年も皆さんの遺跡訪問楽しみにしています。
と、フト湧いた疑問・・・・・
「遺跡」って何時くらいの古さから廃墟と区別されるんだろー??

寒い 投稿者:ようめい 投稿日:2008/01/23(Wed) 22:09 No.865
こんばんは。
最近寒い。これしかいえません。
夏に汗かきながら、町をうろついていたことが「あったの?」状態になってます。早く春よこい。

「ウォーターホース」という映画が、ネッシーの映画みたいな物のようですね。いけたら見てきましょう。

遺跡様のトップのネス湖の写真、素敵ですねえ。
イギリスって、島だから、やっぱし本土(フランスとかスペインとかあるほう)とは違った文化と遺跡のてんこ盛りなんでしょうね〜(未だ未踏の地)

寒さに負けずに、そのうち写真でも載せたいです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -