エジプトのピラミッドが水没? 投稿者:管理人 投稿日:2009/03/10(Tue) 23:04 No.1065 ども、管理人です。
短いのですが、世界ふしぎ発見の「古代エジプト3000年の恋物語−ファラオの愛した巫女」の感想をアップしました。 ずいぶん前に亡くなった方なのに突然の特集で驚きましたが、知れば知るほど不思議な話だなと思いました。
素敵な宇宙船 地球号の「世界遺産の光と影 Vol.13」 〜ピラミッド“割れ目”の秘密〜 」を見ました。 ピラミッドの横に水がわき出しているとは知らなかったので驚きました。 オシリスシャフトの地下水はそれなりに深さがあるので水が沸いていても「ありえる…かな?」と思っていたのですが、ピラミッド脇のわき水はそんなレベルじゃないなと思いました。 どこの遺跡も塩害に悩まされているようで、自然現象とは言え心が痛みます。 モヘンジョ・ダロ、アンコールワットなど、あちこちで塩害による遺跡の侵蝕が始まっています。
それにしてもカイロの都市化のすさまじさは、予想を超えるモノでした。 ピラミッドの近くまで住居が押し寄せてきていて、あれじゃ数年後にはピラミッドは住居に取り囲まれてしまいそうです。 発展がダメだというわけではありませんが、このまま見過ごせば大変なことになるのは明らかです。 ザヒ長官もアスファルトや住居を撤去すると息巻いていましたが実現出来るのはいつになることやら…。 人の生活か、遺跡保存か…エジプト政府も悩ましい選択を迫られているなと思いました。
遺跡の内部に染みこんだ塩害は、一気に遺跡崩壊へとコマを進め、大切な遺跡を粉々にしてしまうでしょうね。 あと10年持つのかな…なんて思いながら見ていました。
古代エジプト人が岩盤に走る縦の割れ目にそってピラミッドを築いたり、地下墓を作っていたというのは初めて知りました。 昔の人は地形をうまく利用して、効率よく建物を建てる技術を持っていたことは素晴らしいと思いました。 それにしてもあの亀裂がアフリカ大陸が出来た頃のモノだとは…その事実にもかなり驚きました。
最近のエジプト番組はザヒ長官の頑張りが凄すぎて、知らず知らずのうちに洗脳されているかもな〜と思うこともありますが、元気に飛び回る長官を見ていると元気を分けてもらえるので、これからも頑張って欲しいと思います。
|