ミケーネ遺跡の土偶(3600年前) 投稿者:管理人 投稿日:2009/07/13(Mon) 21:53 No.1159 ども、管理人です。
写真はミケーネ遺跡から発掘された、謎の踊り子です。 ミケーネと言えばアガメムノン王のマスクで有名です。 哲学者っぽい風貌のマスクから、ミケーネの人は渋い趣味をしていると思いがちですが、実は遺跡からはこういった変な顔した土偶が一杯出土しています。 50センチくらいある大型の土偶なので迫力あります。 これが博物館にズラッと並んでいるので、見ているだけで笑えます。
たけしのUFO番組、途中で飽きて消してしまいました。 昔はもっと面白かった気がするんですが、最近は…ですね。 以前はせいぜいイラストで紹介していた宇宙人が今では写真や動画まであるんですからスゴイです! ひょこひょこと森を散歩する宇宙人とか、面白かったです。
迷子さん ども! いつも写真をありがとうございます! 「クーフリンの石」…由来が泣けますね…。・゜・(つд`)・゜・。 さすが英雄、傷ついても決して引かない強い意志に惚れました! ポツンと立っている姿も味がありますね。 高さ3m…クーフリンって長身だったんですね。
またいつでも写真を貼りに来てください! お待ちしています!!
sarsenさん どもども! 近づいてきましたね〜皆既日食! 海外渡航組など、みんな待ち望んでいるのが良くわかります。 天気はどうなんでしょうね。快晴なら良いのですが梅雨空は天気が読めないので、ちょっと心配です。 昔はガラス板にろうそくの煤をつけて太陽を観察しましたが今はどうなんでしょう。 太陽を直接見るので目へのダメージとか、いろいろ心配です。
ふしぎ発見のダウンジング・ロッドは私もどうかな〜と思っていたので、共感していただき嬉しいです。 無意識に手首を傾けて、その反動で棒がグルグルと回っているんじゃないかと思います。 ドルメンがアヤシイというなら、もっと科学的に解明して欲しいです。 腹が熱いというなら腹に体温を測る器具を取り付けて、実証するくらいの気合いを見せて欲しいですね。
「ピラミッドの内部通路」は面白い内容でしたよね。 私もピラミッドの横穴はちょっと狭かったので、あれを見て信じるのは難しいかなと思いました。 採光や換気は確かに重要なポイントですね。 ハムナプトラでは鏡の反射を利用して暗い室内を照らしていましたが、ああいう物も使っていたかもしれません。
「たけしの超常現象」の感想をありがとうございます。 マヤの部分、見逃してしまいましたが、まぁ…だいたい想像はつきます。 ノストラダムスほど関心を集めないのは時代の違いなんでしょうかね〜。
<ヤフー知恵袋>2012年、人類はどうなるんでしょうか?
↑今から2年前の質問ですが、参考になりました。 宇宙人に侵略されるのが早いか、人類が変な動物に進化するのが早いか、ま〜どっちに転んでもシンドイですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エジプト・カイロの考古学博物館で吉村先生の「早大エジプト発掘40年展」が開催されているそうです。 そういえば大エジプト博物館の計画には日本も金を貸すそうですね。 その金額、なんと348億3800万円を限度とするとか…。 どんだけすごい建物を建てるのか分かりませんが、まぁエジプトと日本の絆はさらに深まりそうです。
じゃ、また(´ω`)ノ~~~
|