あっという間の正月でした 投稿者:管理人 投稿日:2025/01/06(Mon) 20:36 No.4966 明けましておめでとうございます。
2025年の正月は国立科学博物館の「鳥」展に行きました。 混雑に驚き、展示の充実に驚きました。 たくさんの剥製が並んでいましたが、私が見たかった『ミミキジ』には会えませんでした。 それにしても鳥のご先祖様が恐竜ということを改めて実感しました。 なんと夏には『氷河期展』を行うそうです。 ヨーロッパの洞窟めぐりをしていた時、氷河期の面白さを感じていたので開催が楽しみです。
梅小路久彦 さん お帰りなさい!トラブルに遭われて大変でしたね。 ヒューストン空港が落雷で停電とは驚きです。 そういうこともあるんですね。 でもトラブルに負けず、新しい活路を見出して遺跡を巡ってくるところはサスガです。 チンボテに行けなかったのは残念でしたが、あまりガッカリしないでくださいね。 それにしてもロストバゲッジは大変ではなかったですか? 旅で使う予定の資料なども入っていたんですよね…私だったら旅が終わるレベルのダメージになってしまいます。 ホテルのオーナーさんも優しい方ですね。 トラブルで気分がへこんでいる時に優しくされると心に沁みますね。
心労も積み重なると体に影響が出るので、しばらくはゆっくりお休みください。 旅のレポートを楽しみにしています!
今年もよろしくお願いいたします!ヾ(。・ω・。)ノ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
正月休みは、映画『ハリー・ポッター』の全作品を連続視聴しました! どの作品も2時間越えなので大変でした。 イギリスというだけで、今でも魔法使いやゴブリンがその辺を歩いているような気になります。
じゃ、また!(´ω`)ノ~~~
|