■ドベレ城でたれました![]() リガから1時間ちょっとの田舎町ドベレに来ました。 十字軍が滞在したという由緒ある城が建っていました。 | ||
■ドベレの居酒屋でたれました![]() ラトヴィアのビールはとても美味しく、そして安いです。 雰囲気のある店で冷たいビールと美味しい食事! 最高でした。 | ||
■ドベレの居酒屋です![]() 雰囲気のあるお店でした。 こういうテーブルが10ほどある、ステキな居酒屋さんでした。 | ||
■居酒屋のゴハンでたれました![]() 美味しそうです。 ゴハンも美味しいですが鶏肉も最高でした。 | ||
■ポカイニの標識前でたれました!![]() ついに到着!! ポカイニです。 何が待っているのかドキドキです。 | ||
■不思議な石でたれました![]() さっそく立石に遭遇です。 小さいけれど、存在感があります。 | ||
■大きな石の前でたれました![]() ザーザーと雨が降る中、しっとりとした巨石に出会いました。 この石に寄りかかって空を見上げたら、顔がびしゃびしゃに濡れました。 御利益はあるのかな…。 | ||
■ポカイニの代表的な積み石です![]() ポカイニにはこういった積み石がたくさん、たくさんあります。 古代人が積んだもので、とっても神秘を感じます。 | ||
■聖なる巨石の前でたれました![]() 誰かが葉を石の上に置いていきました。 願掛けでもしたんでしょうね。 | ||
■リガの占領博物館でたれました![]() 黒いタイルが印象的な建物です。 中は意外と広く、色んな物が展示されていました。 | ||
■ギルドハウスでたれました!![]() 「バルトの真珠」と呼ばれるリガらしい優美な建物です。 しかし再建されたものなので古くないです。 | ||
■スウェーデン門でたれました!![]() 人が埋められているという噂のある門です。 門の上に住んでいる人はどんな気持ちなんでしょうか。 | ||
■猫を見ながらたれました![]() 「猫の家」と呼ばれる理由は、このにゃんこです。 尻尾をピンと立てていて、本当に生きているように見えます。 | ||
■大きな顔でたれました!![]() 公園を歩いていたら出会いました。 なんでしょうか…これは。 気になります。 | ||
■リガのレストランでたれました!![]() ショーケースの中のものを自分で選べます。 とりあえず「肉」です。 ビールも冷たくて最高でした。 これで1000円くらいかな…。 | ||
■リガの運河でたれました!![]() リガは海に面していて、運河が市内を通っています。 | ||
■歴史博物館でたれました!![]() 斧と一緒に記念写真です。 ここでもこういった斧が出土しています。 使い込まれた感のある、ステキな黒斧に惚れました。 | ||
■博物館の室内でたれました!![]() 床の市松模様がとってもシックでステキです。 階段の手すりの細さが可愛らしいです。 | ||
■リガの医療史博物館でたれました!![]() 入口は普通なのに、どうして内部はオーマイガーな世界なんでしょうね。 とっても不思議です。 | ||
■運河めぐりでたれました!![]() リガの観光スポット「運河めぐり」に挑戦しました。 他の家族と一緒に乗船開始! | ||
■陸橋発見でたれました!![]() まずは雰囲気のあるレンガの橋をくぐります。 | ||
■噴水を見ながらたれました!![]() 水面から噴水が吹き上がっていました。 脇を通るとき、ちょっと涼しかったです。 | ||
■可愛い女の子を見ながらたれました![]() ラトヴィアにも可愛い子がいます。 足こぎボート、大人気です! | ||
■橋をくぐります!![]() いよいよ橋に近づきました。 ここをくぐり抜け、次は駅の方に向かいます。 | ||
■駅前に到着しながらたれました![]() 土手の上は駅前道路で、大きなショッピングアーケードが顔をのぞかせています。 | ||
■運河をどんどん進みながらたれました!![]() 市場に隣接する建物が長く伸びています。 | ||
■中央市場でたれました!![]() ツェッペリンの倉庫だった建物が見えてきました。 運河から見ると、また味わいがあります。 | ||
■バスターミナルを見ながらたれました!![]() これだけじゃ分からないと思いますが、土手の上は長距離バスターミナルです。 ラトヴィアは駅、市場、バスターミナルが並んで立っているので、旅人にはとっても便利です。 | ||
■ダウガヴァ川でたれました![]() 運河を行くボートは大きな川に出ました。 急に視界が開けたので驚きました。 | ||
■鉄道橋の下でたれました!![]() まるでレースのような鉄骨の組み合わせに感動です。 とてもステキです。 | ||
■ヴァンシュ橋でたれました!![]() とても大きな橋です。 こんなステキな橋がリガにあるとは思いませんでした。 | ||
■豪華客船を見ながらたれました!![]() ダウガヴァ川には客船も通ります。 これはストックホルムからやってきたシリヤライン船です。 こんなに近くで見られて感動です。 | ||
■プライベートヨットを見ながらたれました!![]() 川から運河へと移動します。 プライベートヨットが停泊する狭い川をずんずん進みます。 | ||
■運河の入口でたれました!![]() ボートの旅もそろそろ終わりです。 元の公園へ戻ります。 | ||
■橋の下でたれました!![]() 古い橋桁の下を通ります。 暗くてちょっと怖いです。 | ||
■公園の中でたれました!![]() あの橋をくぐると終点です。 運転手さんともお別れです。 | ||
■レンガを見ながらたれました!![]() 橋の裏側は綺麗なレンガで覆われていました。 スピードがあるので、レンガをハッキリ写す事が出来ませんでした。 | ||
■武器庫の博物館でたれました!![]() 古い塔に蔦がからまっています。 趣があってステキです。 | ||
■なかま…??![]() 謎の軍団に遭遇!! これは一体、なんですか?? | ||
■リガの市場食堂でたれました!![]() 歩き方に出ていた安食堂にて。 食べているオジサンを指さして、「あれと同じ物を!!」 ちゃっかりビールも頼みました。 | ||
■デザートの前でたれました!![]() 美味しいデザートも食べました。 リガは何を食べても本当に美味しくて最高でした。 | ||