■サンマルラハデンマキ遺跡でたれました![]() たぶん世界で一番言いにくい、覚えにくい遺跡です。 あんまり覚えられないので単語登録してしまいました。 | ||
■苔と一緒にたれました!![]() ガレキが積まれているだけのように見えますが世界遺産に登録されている遺跡です。 ちょっと石に苔が生えています。 | ||
■石の上でたれました!![]() 石を近くで見ると、一つ一つが平たく加工されていることに驚きます。 | ||
■積まれた石を見ながらたれました![]() まるで防御壁のように積まれ、長さもありますが、これは「墓」です。 どうしてこんな羊羹みたいに長くしたのか謎ですね。 | ||
■遺跡の遊歩道でたれました![]() 遊歩道というより人が通って出来た自然の道です。 あまり人が来ないので自由に訪問できます。 もちろん入場料も取りません。 それにしても良い天気で北欧の森の美しさを堪能しました! | ||
■スオメンリンナ城塞島のユースホステルでたれました!![]() ユースの入口です。 島自体が世界遺産です。 外見はレンガでレトロな雰囲気ですが内部はとっても綺麗でした。 | ||
■くまちゃんと記念撮影!![]() ユースホステルの食堂で出窓を守るくまちゃんと記念撮影です。 北欧らしいぬいぐるみと出会えて感激です。 | ||
■シリヤラインと一緒にたれました![]() ストックホルムからヘルシンキを目指してやってきた船です。 大きいです。 こっちの船の方がトゥルク行きより豪華だそうです。 | ||
■ヘルシンキを遥かに望みながらたれました!![]() 北欧の空は綺麗です。 いよいよ連絡船に乗ってヘルシンキへ向かいます。 | ||
■駅の彫像とたれました![]() ヘルシンキの中央駅には大きな彫像があります。 すごい迫力です。 | ||
■博物館でたれました![]() ヘルシンキの国立歴史博物館です。 入口にクマの彫像がありました。 こっちを見ています。 | ||
■かもめ食堂でたれました!![]() 場所が分からずさまよってしまいました。 やっと「かもめ食堂」に到着です。 映画そのままの入口です。 | ||
■ビールと一緒にたれました![]() 歩き疲れて喉がカラカラです。 さっそくフィンランドのビールで乾杯です。 こんなところんもクマさんが! | ||
■料理と一緒にたれました![]() トナカイの煮込みを注文しました。 黄色いマッシュポテトの輪の中にあるのが煮込みです。 | ||
■船の待ち時間を利用してぶらり散歩でたれました!![]() 5時の船に乗れず7時の船になりました。 仕方ないので港近くの教会を観光しました。 | ||
■高速ボートでたれました(さらばフィンランド)![]() タリン行きの高速ボートです。 赤がまぶしいです。 この後2時間ほどボートに乗り、エストニアのタリンに行きます。 だがしかし、この時はその後に悲劇が待っていることを予想すらしていなかったのであった…! | ||