エジプトの騒動が心配です 投稿者:管理人 投稿日:2011/01/31(Mon) 23:09 No.1434 ども、管理人です。 エジプトでは大変なことが起こっていて、文化財や博物館がどうなっているのか心配です。 ギザのピラミッドは閉鎖らしいですが、博物館でのミイラ破壊のニュースは心が痛くなりました。 暴動の怖いところは文化財への破壊・略奪が行われてしまうことですね。 一日も早い沈静化を願っています。 IOデータから面白い商品が出ました。 「旅レコ」 GPSが内蔵されていて、自分が歩いた道程を記録してくれる機械です。 これのすごいところは高度まで計測してくれることです。 高低差のある旅をする人にとっては貴重なツールとなりそうです。 http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/ sarsen さん ども! 考古学検定の情報、ありがとうございます。 ちょっと受けてみたい気もしますが、問題解いている間に回線が切れてしまいそうな自分の通信環境が気になっています。 あと私は考古学の知識がないので、点数取れない気もします。 最上級の問題が気になりますね。 写真を見せられて、「この土器の破片から地域の特定と時代を説明せよ」とか出るんでしょうかね…。 縄目があるから縄文とかツルっとしているから弥生…という程度じゃ合格は難しいですね。 ハトシェプスト葬祭殿の写真をありがとうございます。 こうやってみると、美しい葬祭殿も砂と一体になってしまい、言われないと分からない感じですね。 ナスカの新地上絵情報もありがとうございます。 衛星からの調査はこれからも増えるでしょうね。 地上絵が描かれた理由って雨乞いとか色んな説が出ていますが、絵の種類が増えれば増えるほど謎も深まります。 結局、何のために描いたかは誰にも解けず、このままずっと謎として残りそうですね。 「巨石に魅せられたオヤジたち」の感想を読んでいただきありがとうございます。 最後は家族も巨石マニア〜♪な展開には驚きましたが、家族が理解を示してくれたのは良かったと思います。 今はちょうどパワースポットブームだし、あの番組を観て「よし、オレも妻と娘を説得しよう!」と、奮起するお父さんたちの姿が目に浮かびます。 あのおじさんは本当に色んなところに行ってますね。 日本にもあんなに巨石があるのかと驚きました。 是非、本にまとめてコミケで売って欲しいところです。 ふしぎの感想も読んでいただき、ありがとうございます。 今まで、古代エジプト人は、エジプト以外の国には興味がなかったとまで言われていましたが、ちゃんと船を造って外洋に出ていたんですね。 まぁ船の操縦をエジプト人が行ったかどうかは微妙ですが、新しい遺跡の発見でエジプト人への偏見がまた一つ塗り替えることが出来て、今回のふしぎは私にとって有意義な内容でした。 迷子さん お久しぶりです〜。お元気でしたか!! こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします! 「巨石に魅せられたオヤジたち」の感想を読んでいただき、ありがとうございます。 石が好きなだけなのに家族から冷たい目…私も共感しながら観てました。 たかが石、されど石なんですよね。 この気持ちを普通の人に分かってもらうのは本当に難しいです。 巨石がご神体となったため、研究の対象に出来なくなったという迷子さんのご指摘、まさにその通りですよね。 私は兵庫県の生石神社にある浮き石と呼ばれている「石の宝殿」を思い出しました。 頂上部に土がたまって木が生えているんですが、ご神体だから木を切ることはまかりならぬ…らしいです。 松本清張がこの石をゾロアスター教の施設とかなんとか言っていて、あの石の中にはくぼみがあり、そこで火を焚いていたといってました。 でもご神体なので土を掘り出すわけにもいかないと本で愚痴ってました。 日本人はすべての物に神が宿っているという「八百万の神」思考ですが、そのおかげで守られてきた物もたくさんあるので、事実は知りたいけど乱暴に剥ぎ取るのは嫌なので、巨石ファンとしてはジリジリしちゃいますが仕方ないですね。 またお暇でしたら遊びに来てください! 待ってます!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− エジプトの暴動で、ザヒ長官も苦労しているでしょうね。 観光で食べているガイドさんやレストラン、ミヤゲ物屋も困っていると思います。 中東全域へと飛び火するんじゃないかという噂もあるし、ドキドキしています。 じゃ、また!(´ω`)ノ~~~ 添付:1434.jpg (9KB) |
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。